2013年10月10日

WORKS-6 堀金の家(5)



安曇野市の『堀金の家』の内部・トイレ、浴室、洗面脱衣室です。

20131010-1.JPG

@トイレ
床:クルミ無垢板
壁:中霧島壁塗り 腰:サワラ板
天井:サワラ板貼り


20131010-2.jpg

A浴室
床:ハーフユニット
壁:サワラ板貼り
天井:サワラ板貼り
北側の庭を見ながら


20131010-3.JPG

B洗面脱衣室
床:クルミ無垢板
壁:サワラ板貼り
天井:サワラ板貼り
洗面カウンターはタモ材で製作
posted by 侘助 at 20:22| Comment(0) | TrackBack(0) | Mさんの家

WORKS-6 堀金の家(4)




安曇野市の『堀金の家』の内部・パントリー、寝室、予備室です。

20131010-2.JPG

@パントリー

床:クルミ無垢板
壁:サワラ板貼り
天井:杉板t30貼り
アイランドキッチンの背後にパントリーの機能を持たせた空間を設けています。
冷蔵庫、食品庫、食器棚があります。
天井の杉板はロフトの床板も兼ねている『踏み天井』としています。


20131010-1.jpg

A寝室

床:クルミ無垢板
壁:中霧島壁、一部サワラ板貼り(ヘッドボード部分)
天井:薩摩葦貼り


20131010-3.jpg

B予備室

床:クルミ無垢板
壁:中霧島壁
天井:和紙貼り
posted by 侘助 at 06:40| Comment(0) | TrackBack(0) | Mさんの家

2013年10月05日

WORKS-6 堀金の家(3)



安曇野市の『堀金の家』の内部・LDKと南側の広縁です。

20131005-1.JPG     
20131005-2.JPG

ダイニング・キッチン
床:クルミ無垢板
壁:中霧島壁塗り
天井:中霧島壁塗り
北側の障子を開けた時(上)と閉めた時(下)


20131005-5.JPG

特注の製作キッチン
カウンタートップとフレームはステンレス
収納はタモ無垢板
長さ3m×奥行1.1mのアイランドキッチン
食器棚等は奥の部屋に収納されています。


20131005-3.jpg     
20131005-4.JPG

リビングと南側にある広縁
床:クルミ無垢板
壁:中霧島壁塗り
天井:唐松リブ状板貼り(リビング)・薩摩葦貼り(広縁)

リビングの天井は吹抜けになっていて、DKと合わせて30畳の広さがあります。
posted by 侘助 at 19:12| Comment(0) | TrackBack(0) | Mさんの家

2013年10月04日

WORKS-6 堀金の家(2)




安曇野市の『堀金の家』の内部・玄関、玄関ホールです。

20131004-1.JPG

玄関ポーチ
床:白河石貼り
外壁:土壁搔き落とし
天井:垂木・野地板現し


20131004-2.jpg     
20131004-3.jpg

玄関
床:白河石貼り
壁:中霧島壁塗り
天井:サワラ板貼り


玄関ホール
床:タモ無垢板
壁:中霧島壁
天井:和紙貼り・薩摩葦貼り
階段を上がるとロフト収納へ
posted by 侘助 at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | Mさんの家

2013年10月03日

WORKS-6 堀金の家(1)



安曇野市の『堀金の家』の外観です。

敷地内には土蔵が2棟と手入れされた庭があり、
それらとの調和を考えながら設計しました。
本物の素材を使った高さを抑えた平屋の建物です。
(一部半地下に倉庫、ロフト部屋があります。)


主屋のほかに車庫と薬医門も設計しています。

20131003-4.JPG     
20131003-6.JPG     
20131003-7.JPG     
20131003-3.JPG

<主屋>
屋根:銅板一文字葺き
外壁:土壁搔き落とし一部サワラ板貼り
開口部:木製建具

<車庫> 
屋根:土瓦葺き
外壁:サワラ目板貼り
開口部:オーバースライダードアー・アルミサッシ

<薬医門> 
屋根:小瓦葺き
外壁:サラワ目板貼り
開口部:木製建具


基本設計時の模型です。

20131003-1.JPG     
20131003-2.JPG     
20131003-5.JPG
posted by 侘助 at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | Mさんの家