2017年07月07日

『Kさんの家』に伺いました 20170707



久しぶりに『Kさんの家』に伺いました。

竣工から10年が経ちました。

今日は洋便器の水漏れの不具合で設備屋さんと伺いました。
不具合部分の交換部品がメーカーではすでに製造していない様で
機器ごと交換という事になってしまいそうです。
メーカー側ももう少し保証期間を長くして頂けると良いのですが・・・

木部も経年変化で飴色に焼け、内部の漆喰壁も良い感じです。
とても大切に暮らして頂いていて、うれしい限りです。

DSC_3224.JPG     
DSC_3226.JPG     
DSC_3223.JPG     
DSC_3225.JPG

10年前はLED照明はまだ無く、全て電球でした。
posted by 侘助 at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | Kさんの家

2013年03月25日

Kさんの家



2006年に竣工した『Kさんの家(安曇野市の家)』に久しぶりにお寄りしました。
浴室のシャワーホースの取り換えが必要との事で立ち合ってきました。

内部は床板や梁、木製建具といった木部が、良い感じに『古美』てきており
竣工当時より、落ち着いた感じになっていました。

竣工した時が最も美しいのではなく、年月が経過した後もより味わい深く、美しくなるような
建物を造りたいと思っています。


IMG_2661.JPG     
IMG_2659.JPG     
IMG_2660.JPG
posted by 侘助 at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | Kさんの家