2013年01月18日

『温の家』竣工写真



昨年9月に竣工した『温の家』の竣工写真。
築30年の住宅のリフォームです。


20130118-4.jpg     
20130118-1.jpg     
20130118-3.jpg     
20130118-2.jpg
posted by 侘助 at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 温の家

2012年09月02日

『温の家』引き渡し



5月よりリフォーム工事を進めてきた『温の家』のお引き渡しを行いました。
短い工期の中、施工をしていただいた布山工務店さん
工期が少し延びてしまいましたが施主Mさん
に感謝いたします。
竣工写真は追って『設計工房 悠』のホームページ内に掲載いたします。


20120901-1.jpg     
20120901-2.jpg


posted by 侘助 at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 温の家

2012年08月28日

追い込み



 『温の家』は今週の土曜日(9/1)のお引き渡しに向けて最後の追い込みです。
一週間前は「間に合わないかなあ」と思っていましたが、何とか間に合いそうです。


20120828-1.JPG    
20120828-2.JPG

LDKと水廻りのリフォームと増築工事でしたが、思った以上に手間がかかったようです。
posted by 侘助 at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 温の家

2012年08月09日

温の家



『温の家』はお盆前の竣工を予定していましたが、
工期が少し延びてしまい8月末に竣工予定です。
家具工事で製作した食器棚が搬入され、大工工事も急ピッチで進んでいます。
大工工事をお願いしているY棟梁。
とても丁寧な仕事をしていただいています。


20120809-2.jpg     
20120809-3.jpg     
20120809-4.jpg
posted by 侘助 at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 温の家

2012年07月24日

家具工事の打ち合わせ



『温の家』は8月の竣工を目指して急ピッチで工事が進んでいます。
今日はキッチンカウンターや食器棚、洗面カウンター等の家具工事の打ち合わせをしました。
引出のハンドル、レールなど細かい部分まで設計側の考えをお伝えし、工事に反映させてもらいます。
また建具屋さん、大工さん、電気屋さんとの打ち合わせも行いました。
いくつかの職種の方が一度に入っている現場って好きです。


20120724-2.JPG     
20120724-1.JPG
posted by 侘助 at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 温の家

2012年07月04日

増築部分建て方



『温の家』は増築部分の建て方が進み、垂木までのせることが出来ました。

20120704-6.JPG     
20120704-5.JPG
posted by 侘助 at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 温の家

2012年07月01日

現場監理



 『温の家』の現場監理。
リフォーム工事は特に監理業務が重要です。
図面では、納まっていても実際の状況で変更しなければいけないこともあります。
現場代人、大工さん、暖房工事屋さんと打ち合わせ中。


20120701-3.JPG     
20120701-1.JPG     
20120701-2.JPG
posted by 侘助 at 07:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 温の家

2012年06月22日

大工工事



 『温の家』はリフォーム部分の大工工事が始まりました。
既存の柱を入れ替えたり、壁だった部分を開口部にしたり・・・
結構手間のかかる仕事です。
大工歴20年(といってもまだ40前ですが)のY棟梁にがんばっていただいています。


20120622-2.jpg     
20120622-3.jpg
posted by 侘助 at 09:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 温の家

2012年05月24日

温の家



『温の家』 は実施図面が完成し、現在工務店に見積をお願いしています。
築25年が経った水廻り(洗面脱衣室・浴室・勝手口)の改築と
リビング・ダイニングのリフォームを行います。
6月からの着工を予定しています。


20120524-1.jpg
posted by 侘助 at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 温の家