2013年12月10日

スケルトン



 『長野の家リフォーム』の現場監理に行ってきました。
リフォーム部分の床、壁、天井が解体され、
鉄骨造の柱・梁の構造躯体部分(スケルトン)が現れました。

20131210-1.JPG

贅肉(インフィル)がついていないこの状態も結構好きです。
鉄骨造は柱断面と梁断面を大きくすれば、
スパンを飛ばすことが出来るので、
木造より大規模なリフォームに向いているかもしれません。

今日は大工さん、電気屋さん、設備屋さんとの顔合わせを兼ねて、打ち合わせを行いました。

20131210-2.JPG

来年3月の竣工を目指して、いよいよ工事が本格化します。
posted by 侘助 at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 長野の家リフォーム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/82296312

この記事へのトラックバック