2013年11月04日

松代象山地下壕跡



以前から見たいと思っていた、『松代象山地下壕』

太平洋戦争末期(昭和19年)、
本土決戦の最後の拠点として、大本営、仮皇居、政府機関等を
移す目的で軍部によって極秘のうちに、建設された地下壕。
総延長約10qの地下壕が基盤の目のように掘削されていて、その一部を見る事が出来ます。


20131104-1.JPG     
20131104-2.JPG     
20131104-3.JPG
posted by 侘助 at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/79902177

この記事へのトラックバック