安曇野市の『堀金の家』の外観です。
敷地内には土蔵が2棟と手入れされた庭があり、
それらとの調和を考えながら設計しました。
本物の素材を使った高さを抑えた平屋の建物です。
(一部半地下に倉庫、ロフト部屋があります。)
主屋のほかに車庫と薬医門も設計しています。
<主屋>
屋根:銅板一文字葺き
外壁:土壁搔き落とし一部サワラ板貼り
開口部:木製建具
<車庫>
屋根:土瓦葺き
外壁:サワラ目板貼り
開口部:オーバースライダードアー・アルミサッシ
<薬医門>
屋根:小瓦葺き
外壁:サラワ目板貼り
開口部:木製建具
基本設計時の模型です。