2013年08月09日

WORKS-1 ぱおぱお(4)



NPO法人 子育て支援『ぱおぱお』が運営する建物の内部です。

20130809-3.JPG     
20130809-1.jpg
竣工時(上)と7年後の現在(下)の写真です。

構造材と造作材のほとんどは木曽のヒノキを使っています。
(クライアントのご親戚が木曽で材木関係の仕事をされていたので)
正面の建具を開け放すと半屋外デッキと外部の芝生の庭と一体になります。

多少の壁の汚れ等はありますが、木部は良い色に焼けてきています。
毎日、手をかけて頂いているSTAFFさんのおかげですね。


20130809-4.JPG     
20130809-2.JPG     
20130809-5.JPG     
20130809-6.JPG

2005年に独立して、最初に頂いたお仕事なので、無我夢中で設計したのを覚えています。
8年後の現在も、とても大切に使われているようでうれしく思います。

『ぱおぱお』のホームページ
http://www.matsuaz.biz/paopao/categories/
(以下)ぱおぱおのホームページより抜粋

お父さん・お母さんにとって、子どもの成長は大きな喜びです。

でも、赤ちゃんて、笑っているだけではありません。
毎日の子育ての中、喜びも大きいけれど、不安なこともたくさんあります。
泣くだけの赤ちゃん。
こんな事、誰に聞いたらいいの?という、チョコっとの心配。

そんな時『ぱおぱお』に来て、
一緒に遊び、
話をして、
みんなで子育てしていけたらなぁと、
思いを込めて『NPO法人 子育て支援ぱおぱお』を設立する事としました。

いつでも親子で遊びに来られる場所
お母さんがリフレッシュできる場所
お友達ができる場所
悩みを相談できる場所
何かが身につけられる場所
お父さん・お母さん・子ども達がホッとできるような家庭的な暖かさの中で支援活動をしていきます。
posted by 侘助 at 05:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ぱおぱお
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72105238

この記事へのトラックバック