2019年12月16日

『大きな銀杏のある家』現場監理 20191215・16



『大きな銀杏のある家』現場監理 20191215

昨日は休日にも関わらず、
長野市から建具屋さんが木製建具に建込に来てくれました。
今回、木製建具はクライアントのKさんのお知り合いの
建具屋さんを使ったので本体工事とは別途工事にしました。

内部の建具と玄関戸は木製建具にします。
木製建具によって内部の雰囲気がガラッと変わります。

場所によって、框戸・フラッシュ戸・障子戸・ふすま戸・・・等
今回、ダイニングとサンルームの間の建具は天井いっぱいの
壁内に引き込むことが出来る簀戸にしました。
緩やかに間仕切ることが出来、サンルームの引き込みサッシ
からの光の量を調整することが出来ます。

DSC_0303_00001.jpg

DSC_0351_00001.jpg

DSC_0353_00001.jpg

DSC_0354_00001.jpg

DSC_0290_00001.jpg

今日はアルミサッシの網戸・シャッター・玄関と玄関ポーチの床の
洗い出しを行いました。

DSC_0362_00001.jpg

DSC_0365_00001.jpg

posted by 侘助 at 17:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 大きな銀杏のある家
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186925650

この記事へのトラックバック