2019年12月11日

『倭の家』雨戸工事 20191210



2011年竣工の『倭の家』
半屋外デッキの南側に木製雨戸建具を追加しました。

秋に信州にも影響のあった台風で雨戸を検討され、
ご相談を受けて今回3枚引戸の雨戸をつけました。

DSC_0040_00001.jpg

DSC_0046_00001.jpg

0001.jpg

今までの開放的な半屋外デッキの要素を残したまま、
必要に応じて戸を開閉できるようにしています。

DSC_0044_00001.jpg

DSC_0061_00001.jpg

DSC_9982_00001.jpg

夏の強烈な日差しを遮る役割
台風の時などの雨戸の役割
物干しスペース
天気の良い時には日向ぼっこや昼寝をする場所・・・・・・
いろいろな使い方が考えられます。

住みながら必要と思ったときにご相談して頂ける事は設計者として、とてもうれしいことです。

それにしても廻りの家と比べると『小さい家』

posted by 侘助 at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 倭の家
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186907500

この記事へのトラックバック