2019年12月08日

『大きな銀杏のある家』現場監理 20191206



『大きな銀杏のある家』現場監理 20191206

外部足場が外れました。
外壁に塗った砂漆喰も次第にイメージしたグレー系の白色になってきました。
設計では総二階部分の外壁は板張りでしたが、現場監理時に全て塗壁に
変更しました。
どちらが良かったのかは、なかなか難しいですが・・・

DSC_9772_00001.jpg

20180130 (4).jpg

DSC_9809_00001.jpg

20180130 (13).jpg

DSC_9801_00001.jpg



内部は珪藻土塗、AEP塗装、クロス貼り、CFシート貼りが
決められた工程で行われています。

DSC_9778_00001.jpg

DSC_9784_00001.jpg

DSC_9796_00001.jpg

太陽熱温水器の設置も終わりました。

DSC_9713_00001.jpg

今月末の竣工を目指して工事が進んでいます。


posted by 侘助 at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 大きな銀杏のある家
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186895057

この記事へのトラックバック