『大町の家2』の基本設計がまとまりました。




最初に問い合わせ頂いたのが2017年3月
それから少し時間が空きましたが、
手がけた住宅を何件か見て頂き、
2018年の12月にプレゼン案をご提案。
今年に入って基本設計案をご提案。
大町市の静かな田園地帯に建つ築50年の主屋の建替です。
後で増築した離れはそのまま残し、建替の主屋とをデッキで繋ぎます。
クライアントのNさんのご要望は
1.雰囲気は『和モダン』
2.各所に『居場所』のある家
3.風の通る家
4.広い家(ムダな空間のある家)
5.北側の景色の良い場所に屋根付きのデッキ
薪ストーブが主暖房になります。
ダイニングの吹き抜けを介して2階ロフトと繋がります。
2階はフレキシブルに対応できる間取り
景色の良い北側に木製デッキを廻し既存離れを繋ぎます。
独立した和室(ゲスト用)を作り、南側に土縁を設けます。
2020年1月の竣工を目指して実施設計に入ります。