2018年08月18日

『原村の家』現場監理 20180818



『原村の家』現場監理 20180818

お盆休みを挟んで『原村の家』の現場も今日から動き出しました。
外部に入るアルミサッシの下地(まぐさ)を入れています。
開口の位置がわかるようになるので、内部から外部が
どのように見えるかを確認しながら見ました。

ピクチャーウィンドウのような窓
南側の風景を見るための大開口の窓
南側のデッキにつながる大開口のフルオープン窓
換気の為の窓
北側の桜を見るための窓

DSC_6254.JPG

DSC_6246.JPG

DSC_6251.JPG

DSC_6232.JPG

DSC_6262.JPG

スケルトン状態の時の建築が好きです。

posted by 侘助 at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 原村の家
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184211369

この記事へのトラックバック