2018年06月06日

『屋敷林のある家・主屋』現場監理 20180606



『屋敷林のある家・主屋』現場監理 20180606

大工さんの造作工事が進んでいます。
B棟梁は現場で転用する古材の加工をしています。

玄関の上框は解体した民家に使われていた、欅材を転用して使います。
一度ばらしてしまうと反ってしまうことがあります。
この材もかなり反っていて新材で作り直したほうが、
効率もよく納めやすいのですが、
既存主屋に使ってあった材を加工しなおして使っています。

クライアントのMさんからは
「主屋の雰囲気を残し、再利用できるものは活用してほしい」
というご要望があり、手間はかかりますが
可能な限り既存材を転用して使うようにしています。

DSCN9939.JPG

DSC_1574.JPG

DSCN9959.JPG

DSCN9961.JPG



posted by 侘助 at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 屋敷林のある家
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183446388

この記事へのトラックバック