2018年03月27日

『屋敷林のある家・主屋』建方 20180326-27



天候に恵まれ、『屋敷林のある家・主屋』の建方が行われています。
現場の足場からは土蔵の瓦屋根の向こうに常念岳がきれいに見えました。

DSC_5540.JPG

昨日は2階の梁まで
DSC_5511.JPG

今日は小屋組みと垂木まで架かりました。
DSC_5530.JPG
DSC_5601.JPG
DSC_5599.JPG
DSC_5595.JPG

一部に既存建物の大黒柱と差鴨居を梁として転用しています。
プレカットが基本ですが、既存材転用部分は棟梁の手刻みになります。
真壁納まりとなる部分は構造材の納まりに特に気を使って頂きました。
DSC_5556.JPG
DSC_5559.JPG

明日は垂木の出を現場で再確認して屋根下地まで進む予定です。

posted by 侘助 at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 屋敷林のある家
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182815480

この記事へのトラックバック