2016年08月02日

『鼎の家』現場監理 20160802



『鼎の家』現場監理 20160802

現場監理に行ってきました。
クライアントのMさんご支給のペーパーホルダー等の取り付け
木製建具の建て込み
パネルヒーターの取り付け
が行われています。

DSCN8435.JPG     
DSCN8426.JPG     
DSCN8438.JPG

主暖房は薪ストーブです。
薪ストーブの場合、補助暖房として床暖房かパネルヒーターを
採用する事が多いです。
『鼎の家』では床板に床暖房対応の無垢板を使わなかったので
補助暖房としてパネルヒーターを採用しました。

西側の道路に面した木塀も来週から工事に入る予定です。

DSCN8404.JPG     
DSCN8406.JPG     
DSC_0775.JPG
posted by 侘助 at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | かなえの家
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176330860

この記事へのトラックバック