2016年05月27日

『鼎の家』現場監理20160527



『鼎の家』現場監理20160527

内部は床板(赤松・唐松)、造作材(杉等)が運び込まれ
大工さんにより造作工事が始まっています。
今回は(も?)大工さんの造る造作家具があり、
手間がかかりそうです。

DSCN7877.JPG     
DSCN7891.JPG

同時に電気配管、ユニットバスの施工等が進んでいます。
クライアントのMさんにもお越し頂き、コンセント・スイッチの位置を
確認頂きました。
ユニットバスは施工完了です。

DSCN7933.JPG

外部は外壁の杉板貼りが始まりました。


DSCN7915.JPG     
DSCN7939.JPG
posted by 侘助 at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | かなえの家
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175457668

この記事へのトラックバック