息子のサッカーの試合の合間に建築探訪してきました。
安曇野市の『満願寺』
安曇野の西山にある真言宗のお寺です。
お寺の境内が極楽浄土をイメージして造られており、
三途の川にかかる橋(微妙橋)を渡るところから参道が始まります。
日本三霊橋のひとつです。(満願寺微妙橋、高野山無妙橋、越中立山無明橋)


急な山道の参道を登っていくと、本堂があります。


普段、運動不足の身にはきつかった・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |